2015.06.07 (Sun)
5周年のお祝い!!
5周年のお祝い!!
2010年6月1日。
『Akio's kitchen』
ほぼ誰にも知られることなく、
静ーーーかに開業!!
毎日、
ボッケーっとしていたら、
気が付けば、丸5年が過ぎていた。。
「・・・」
「『Akio's kitchen』、、、」
「まだやってまーす!!」

「おめでとう!!」
「ありがとう!!」
今日は、生徒の方が、5周年のお祝いのケーキを持ってきて下さった。

「いや~、ありがとうございます。」
「ほんとに感謝・感謝です!!」
「こうやって、」
「奇跡的に、」
「料理教室を、」
「継続できているのも、」
「教室に来て下さる、」
「みなさんのおかげです!!」
「本当にありがとうございます!!」
「これからも、愛想尽かすことなく、、、」
「末永くよろしくお願いします!!」
本日の格言:『過ぎ去った、すべてのことに「ありがとう」。
そして、これから来たるべき、すべてのことに「はい」という
心を持ちたいと思います。 』
(遠藤郁子)
2010年6月1日。
『Akio's kitchen』
ほぼ誰にも知られることなく、
静ーーーかに開業!!
毎日、
ボッケーっとしていたら、

気が付けば、丸5年が過ぎていた。。
「・・・」
「『Akio's kitchen』、、、」
「まだやってまーす!!」


「おめでとう!!」

「ありがとう!!」

今日は、生徒の方が、5周年のお祝いのケーキを持ってきて下さった。

「いや~、ありがとうございます。」

「ほんとに感謝・感謝です!!」
「こうやって、」
「奇跡的に、」
「料理教室を、」
「継続できているのも、」
「教室に来て下さる、」
「みなさんのおかげです!!」
「本当にありがとうございます!!」

「これからも、愛想尽かすことなく、、、」
「末永くよろしくお願いします!!」

本日の格言:『過ぎ去った、すべてのことに「ありがとう」。
そして、これから来たるべき、すべてのことに「はい」という
心を持ちたいと思います。 』
(遠藤郁子)
スポンサーサイト
2014.05.04 (Sun)
GWスペシャルメニュー!!
GWスペシャルメニュー!!
「いや~、みなさん、GWいかがお過ごしですか?」
教室では、本日までGWのスペシャルメニューの
レッスンを実施させて頂きました。
参加頂いた生徒のみなさん、
「ありがとうございました。」
昨年のGWに続き、今年も、
フォアグラを使用した、一品を作りました!!
フランス産のフォアグラにフランス産の粒塩、
「いや~、相性抜群やね。」
受講頂いた生徒のみなさん、
「気に入って頂けましたか~??」
今年は諸事情により、受講できなかった生徒のみなさん、
「来年は、よろしくお願いします。」
「メニューはフォアグラではないと思いますが。。。」
「それではみなさん、残りのGWを堪能して下さい。」
「さようなら~!!」
本日の格言:『人生は好きなこと探しだ。』
(田原総一朗)
「いや~、みなさん、GWいかがお過ごしですか?」

教室では、本日までGWのスペシャルメニューの
レッスンを実施させて頂きました。

参加頂いた生徒のみなさん、
「ありがとうございました。」

昨年のGWに続き、今年も、
フォアグラを使用した、一品を作りました!!
フランス産のフォアグラにフランス産の粒塩、
「いや~、相性抜群やね。」

受講頂いた生徒のみなさん、
「気に入って頂けましたか~??」

今年は諸事情により、受講できなかった生徒のみなさん、
「来年は、よろしくお願いします。」

「メニューはフォアグラではないと思いますが。。。」

「それではみなさん、残りのGWを堪能して下さい。」

「さようなら~!!」

本日の格言:『人生は好きなこと探しだ。』
(田原総一朗)
2014.02.11 (Tue)
バレンタインデーレッスン!!
バレンタインデーレッスン!!
今日は、教室初の特別レッスン、
『バレンタインデーレッスン』を実施しました。
たくさんの生徒さんに起こし頂きました。
ありがとうございました。
早速、
「また来年もバレンタインレッスンやって下さい。」
っと、うれしいお言葉も頂きました。
みなさんに喜んで頂けて何よりです。
後、今回参加したくても日程の都合が付かなかった方、
すみませんでした。
また機会があれば実施しようかな?と思います。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。


本日の格言:『人は幸福を求めて放浪するが、 幸福はつねにごく身近に、
私達の手の届くところに見いだされる。 』
(ブルワー)
今日は、教室初の特別レッスン、
『バレンタインデーレッスン』を実施しました。

たくさんの生徒さんに起こし頂きました。

ありがとうございました。

早速、
「また来年もバレンタインレッスンやって下さい。」

っと、うれしいお言葉も頂きました。
みなさんに喜んで頂けて何よりです。

後、今回参加したくても日程の都合が付かなかった方、
すみませんでした。

また機会があれば実施しようかな?と思います。

今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございました。



本日の格言:『人は幸福を求めて放浪するが、 幸福はつねにごく身近に、
私達の手の届くところに見いだされる。 』
(ブルワー)
2014.01.25 (Sat)
本日のオムライス!!
本日のオムライス!!

今日の午前は、オムライスのレッスンを実施した。
生徒さん4名が来て下さった。
「ありがとうございます。」
この教室でのオムライスは、
キチンライスを作ってお皿に木の葉型に盛り付け、
その上にオムレツをのっけて包丁で切れ目を入れる
オムライスなのだ。
これを生徒さん各自がオムレツを作り、盛り付ける。
最後にケチャップをかけて完成。
そのケチャップを生徒さんたちの遊び心で
最高傑作なオムライスが出来上がったのである。
生徒さんの一人が、
「4人いるので一文字ずつ、「A」「K」「I」「O」って書こう!!」
って言って下さった。
さらに「最後の「O」はハートね!!」
っという事になった。
生徒のみなさん各自が、渾身のオムレツを作って、
ケチャップで文字を書いてくれました~!!
「いや~、うれしいね~!!」
「間違いなく美味しいよね~!!」
「ありがとうございました。」
本日の格言:『幸せは、達成の喜びと、創造的な努力の中にある。』
(フランクリン・ルーズベルト)

今日の午前は、オムライスのレッスンを実施した。
生徒さん4名が来て下さった。
「ありがとうございます。」

この教室でのオムライスは、
キチンライスを作ってお皿に木の葉型に盛り付け、
その上にオムレツをのっけて包丁で切れ目を入れる
オムライスなのだ。
これを生徒さん各自がオムレツを作り、盛り付ける。
最後にケチャップをかけて完成。
そのケチャップを生徒さんたちの遊び心で
最高傑作なオムライスが出来上がったのである。

生徒さんの一人が、
「4人いるので一文字ずつ、「A」「K」「I」「O」って書こう!!」

って言って下さった。
さらに「最後の「O」はハートね!!」

っという事になった。
生徒のみなさん各自が、渾身のオムレツを作って、
ケチャップで文字を書いてくれました~!!
「いや~、うれしいね~!!」

「間違いなく美味しいよね~!!」

「ありがとうございました。」

本日の格言:『幸せは、達成の喜びと、創造的な努力の中にある。』
(フランクリン・ルーズベルト)
2013.06.02 (Sun)
3周年!!Part②
3周年!!Part②
「いや~、みなさん、こんばんは。」
「毎日600回笑ってますかぁ~??」
昨日、このBlogに3周年の事を書いた。
そしたら、今日来られた生徒さんから、
寄せ書きを頂いた。

ありがとうございます。
後、コメントにお祝いメッセージを入れて頂いた方も
ありがとうございました。
「いや~、うれしいね~!!」
「ほんま皆さんに支えられてるよね!!」
「また『初心忘るべからず』でがんばります!!」
本日の格言:『近くを見るから船酔いするんです。
100キロ先を見てれば景色は絶対にぶれない。
ビジョンがあれば、少々の嵐にもへこたれません。
苦しいときこそ、船と仲間を命がけで守れる人でなければ、
大将になってはいかんのです。
試練なんて黙っていてもやってくるものなんです。』
(孫正義)
「いや~、みなさん、こんばんは。」

「毎日600回笑ってますかぁ~??」

昨日、このBlogに3周年の事を書いた。
そしたら、今日来られた生徒さんから、
寄せ書きを頂いた。

ありがとうございます。

後、コメントにお祝いメッセージを入れて頂いた方も
ありがとうございました。

「いや~、うれしいね~!!」

「ほんま皆さんに支えられてるよね!!」

「また『初心忘るべからず』でがんばります!!」

本日の格言:『近くを見るから船酔いするんです。
100キロ先を見てれば景色は絶対にぶれない。
ビジョンがあれば、少々の嵐にもへこたれません。
苦しいときこそ、船と仲間を命がけで守れる人でなければ、
大将になってはいかんのです。
試練なんて黙っていてもやってくるものなんです。』
(孫正義)