2012.08.22 (Wed)
考え方の違いで・・・
考え方の違いで・・・!!
いつも送られてくるメルマガに、
こんな事が掲載されていた。
貧乏な人は、『世界三大言い訳』が得意なのだ。
1.お金がない
2.時間がない
3.自信がない
の3つ。
「お金がないから、買えない」
「時間がないから、できない」
「自信がないから、自分には無理だ」
というように考える。
一方、お金持ちは、
1.お金がない → どうすれば、これが買えるだろうか?
2.時間がない → どうすれば、時間を作れるだろうか?
3.自信がない → 自分自身を信じて行動しよう
と考える。
「いや~、このちょっとした差やね!!」
「ちょっとした差が、いずれとてつもなく大きな差に
なっていくんやね~!!」
「いつも、『時間がなーーーい』
って言いまくってるな~。」
「いや~、お金も時間もいっぱいあるもんねーーー」

「・・・」
「これでお金持ちになるやろ!!」

本日の格言:『金がないから何も出来ないという人間は、
金があっても何も出来ない人間である。 』
(小林一三 -阪急電鉄創業者)
いつも送られてくるメルマガに、
こんな事が掲載されていた。
貧乏な人は、『世界三大言い訳』が得意なのだ。
1.お金がない
2.時間がない
3.自信がない
の3つ。
「お金がないから、買えない」
「時間がないから、できない」
「自信がないから、自分には無理だ」
というように考える。

一方、お金持ちは、
1.お金がない → どうすれば、これが買えるだろうか?
2.時間がない → どうすれば、時間を作れるだろうか?
3.自信がない → 自分自身を信じて行動しよう
と考える。

「いや~、このちょっとした差やね!!」

「ちょっとした差が、いずれとてつもなく大きな差に
なっていくんやね~!!」

「いつも、『時間がなーーーい』
って言いまくってるな~。」

「いや~、お金も時間もいっぱいあるもんねーーー」


「・・・」
「これでお金持ちになるやろ!!」


本日の格言:『金がないから何も出来ないという人間は、
金があっても何も出来ない人間である。 』
(小林一三 -阪急電鉄創業者)
スポンサーサイト
| HOME |