fc2ブログ
2013年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2013.03.16 (Sat)

まほろば!!

まほろば!!

先日、近鉄電車の奈良線に乗った。

車体に大きくこんな言葉が書かれていた。

『大和は国のまほろば』


「???」

「まほろば???」

「聞いたことあるけど、意味は知らんよな~???」

っという事で、調べてみた。


『まほろば』とは、古事記や万葉集に出てくる言葉で「周囲を山々で囲まれた、
実り豊かな土地で美しく住みよいところ」という意味らしい。

古事記には、倭建命(やまとたけるのみこと)が、懐かしい故郷のすばらしさをたたえて
詠んだ「国ほめ歌」がある。

『倭(やまと)は国のまほろば たたなづく 
        青垣 山隠れる(やまごもれる) 倭しうるはし』


「おっ!!」

「これかぁ!!」

「冒頭で出てきた、『大和は国のまほろば』!!」

「奈良県の『大和』と、この『倭(やまと)』をかけてるんやな!!」

「なるほどね~!!」

「いや~、今日も爆睡できそうやね~!!」



本日の格言:『倭(やまと)は国のまほろば たたなづく 
             青垣 山隠れる(やまごもれる) 倭しうるはし』
                     (倭建命-やまとたけるのみこと)



スポンサーサイト



19:44  |  Blog
 | HOME |