fc2ブログ
2017年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.09.27 (Wed)

久しぶりに。。。

久しぶりに。。。

行ってきました~!!

あの西梅田のホテルのアフタヌーンティー!!

今回は、ベルギー王室御用達のレザーグッズブランドと
コラボした、アフタヌーンティー。

デルヴォーアフタヌーンティー1
デルヴォー
デルヴォーアフタヌーンティー2

紅茶は、プラス¥500の追加料金を払って、カリフォルニアから
関西初上陸の紅茶メーカーの紅茶をオーダー。
茶葉チェンジOKなのだ。

「いや~、飲むぞーーー!!」

デルヴォーアフタヌーンティー3

●(セイヴォリー)
パテ ド カンパーニュ ミルフィーユ、マッシュルームとトリュフクリーム マスタード
蒸し海老、チェリートマト、アボカド、ライムゼリー
チキンレバームースとグリーンペッパー、ポルチーニクリーム、ブリオッシュ
ハーブとガーリックのクリームチーズ、セミドライマンゴーと蜂蜜、ローストしたクルミ  

●(スウィーツ)
ベルギーチョコレートのムース
リエージュワッフル
スペキュロス
デルヴォーデザイン チーズケーキ
キュベルドン 

●スコーン二種 プレーンスコーン、レーズンスコーン (クロテッドクリーム・ジャム) 

デルヴォーアフタヌーンティー4
デルヴォーアフタヌーンティー5
デルヴォーアフタヌーンティー6


紅茶は、以下の順でオーダー。
・ダージリン
・アールグレイ
・アールグレイクレーム

ここは最高品質のオーガニックティーブランド。
ブレンドも機械に頼らず、職人さんが丁寧にハンドブレンド。

まずは、やっぱり、

ダージリン!!

ARTOFTEA ダージリン

「ダージリンといえば、紅茶のシャンパンやで!!」

「いや~、どんなんかな~??」

「・・・」

「まあ、美味しいけど。。。」

マスカテルフレーバーと言われる独特の香気がない。
特に茶葉本来の甘味がない。
インドの外に出ることの少ない、貴重な100%ピュアダージリン
ということであるが、前回のロンドンで購入した、シングルエステイト
の茶葉の方が圧倒的に美味しかった。

次に、アールグレイ
World Tea Expoにて、ブラックティー部門で賞を受賞
しているらしい。

ARTOFTEA アールグレイ

「う~ん、美味しい。」

これは、自分の好みですごく美味しかった。

続いて、アールグレイクレーム
フレンチバニラの香りを加えた、アールグレイ。

ARTOFTEA アールグレイクレーム

「う~ん、フレンチバニラの香り、」

「いらんような気がする!!」

「好みの問題やな!!」

3種類の紅茶をティーカップに3杯ずつのみ、
最初にウェルカムティーを飲んでいるので、
10杯飲んだことになる。

「ほんま、、、」

「お腹、、、」

「ちゃぽん ちゃぽん やで!!」

「もー、、、」

「ちゃぽん ちゃぽん やで!!」

もう一回、念のために言っておくけど、

「ちゃぽん ちゃぽん!!」

「いや~、ええちゃぽん ちゃぽんやったねー!!」

「・・・」

「あっ、忘れてた。」

「ティーフードは美味しかったよー!!」



本日の格言:『生きるということは刺激的なことであり、それは楽しみである。』
                                    (アインシュタイン)


スポンサーサイト



13:25  |  Blog
 | HOME |