2022.10.02 (Sun)
そうだ・・・Part?
そうだ・・・Part?
「そうだ 京都、行こう。」
「・・・」
「のぞみで行くからね~!!」
「・・・」
「どうせ、おけいはんやろ??」
「・・・」
「はぁー、何なん自分!!」
「かってに決めんといてくれる!!」
「今回は、おけいはん放題ですーーー!!」

「一日でどれだけでも乗れんねん。」
「ええやろぉ~!!」
ってことで、
で行きました。
まずは、
京都の裏鬼門のあれっ、、、
徒然草の『仁和寺』系でも有名やつ!!




「おっーーー、国宝っ!!」
次も、
おけいはん放題を使って、
「やってきました~、10円玉!!」

ここでは、拝観するときに、
入口であの歌を歌わなあかんねん!!
それでは、歌ってみよか??

『交差点で10円拾ったよ
今すぐコレ交番届けよう
いつだってオレは正直さ
・・・・』
「・・・」
「それ、100円やで!!」
「・・・」
「はぁー、さっきからほんま何なん自分!!」
とか言いながら、入りました~!!


「お~、10円玉っ!!」
「いや~、最高やったね!!」
「おけいはん放題!!」
「・・・」
「えっ、そっち系!!」
本日の格言:『歴史の目的は、過去の実例によって
われわれの欲望とか行動を導くような
知識を教えることにある。』
(ローリー)
「そうだ 京都、行こう。」

「・・・」
「のぞみで行くからね~!!」

「・・・」
「どうせ、おけいはんやろ??」

「・・・」
「はぁー、何なん自分!!」

「かってに決めんといてくれる!!」

「今回は、おけいはん放題ですーーー!!」


「一日でどれだけでも乗れんねん。」

「ええやろぉ~!!」

ってことで、
で行きました。
まずは、
京都の裏鬼門のあれっ、、、
徒然草の『仁和寺』系でも有名やつ!!




「おっーーー、国宝っ!!」

次も、
おけいはん放題を使って、
「やってきました~、10円玉!!」


ここでは、拝観するときに、
入口であの歌を歌わなあかんねん!!
それでは、歌ってみよか??


『交差点で10円拾ったよ
今すぐコレ交番届けよう
いつだってオレは正直さ
・・・・』
「・・・」
「それ、100円やで!!」

「・・・」
「はぁー、さっきからほんま何なん自分!!」

とか言いながら、入りました~!!


「お~、10円玉っ!!」

「いや~、最高やったね!!」

「おけいはん放題!!」

「・・・」
「えっ、そっち系!!」

本日の格言:『歴史の目的は、過去の実例によって
われわれの欲望とか行動を導くような
知識を教えることにある。』
(ローリー)
スポンサーサイト
| HOME |