2011.01.17 (Mon)
トイレの神様!!
トイレの神様!!
大晦日の紅白歌合戦を何げなく見ていたら、
植村花菜さんが、「トイレの神様」を歌って
いた。
インパクのあるタイトルに加えて、
歌詞もとても印象深い!!
この歌の歌詞の一部がこれである。

「トイレには それはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら
女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで」
この歌が最近頭から離れず、ずっとリピートしている。
トイレ掃除も常にやっているが、
この歌を頭で流しながら、トイレ掃除をしてみた。

「・・・やでぇ~!!」

「いや~、これでべっぴんさんになれるな!!」
「でも男やしな~」
「しかも、おっさんやし」
「どうなんねん??」
「ちょいワル風か??」
「まあ、ええ感じにしてくれるやろ!!」
「よろしくお願いします。」
本日の格言:『神が存在するということは不可解であり、
神が存在しないということも不可解である。』
(パスカル)
大晦日の紅白歌合戦を何げなく見ていたら、
植村花菜さんが、「トイレの神様」を歌って
いた。

インパクのあるタイトルに加えて、
歌詞もとても印象深い!!
この歌の歌詞の一部がこれである。

「トイレには それはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら
女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで」
この歌が最近頭から離れず、ずっとリピートしている。

トイレ掃除も常にやっているが、
この歌を頭で流しながら、トイレ掃除をしてみた。


「・・・やでぇ~!!」


「いや~、これでべっぴんさんになれるな!!」
「でも男やしな~」
「しかも、おっさんやし」
「どうなんねん??」
「ちょいワル風か??」
「まあ、ええ感じにしてくれるやろ!!」
「よろしくお願いします。」

本日の格言:『神が存在するということは不可解であり、
神が存在しないということも不可解である。』
(パスカル)
スポンサーサイト
| HOME |