2011.02.09 (Wed)
グアム旅行②
2011年2月5日 晴れ
今日は晴れ。
青い空に青い海、
気分までもが超ブルー!!!
何とかもう一日がんばってみようと
決意して講習2日目へ。
2日目は、「中性浮力」という
水中を呼吸のみで浮きも沈みも
しない状態を作る練習である。
「こっちはやっとこさ海中で生きている
状態なのに、呼吸のリズムでそんな事
できる訳ないやろ
」
って感じだ。
息をゆっくり吸って、ゆっくり吐かなければ
ならないところ、
こちらは、
「がぁぁーふぅー、がぁぁーふぅー、がぁーふぅっふぅー!!」
何ともお粗末!!
何回かやってどうにかこうにか、
できるようになった。
生きる事ってこんなにも苦しい事なのである!!
それから、海中の何かに絡まって身動きが取れない状況に
なったことを想定して、海中でジャケットを脱いで、
再度着る練習。
これは一発でできた!!
「やればできるやん!!」
このあたりから海中での呼吸法に
ちょっとずつ慣れてきているのを
感じた。
とは言ってもまだまだ呼吸は荒いが・・・
その後、隣のビーチに行き海中散策!!
海中での呼吸も楽になったので、
ほんの少し余裕がでてきた。
なので、インストラクターの後ろを
ぴったり付いて行くが、キョロキョロ

しながら魚たちと一緒に泳ぐことが
できた。
「いや~、水族館の中を泳いでるみたいやな~!!」。


「これやな、これ~」
「こんな世界を見たかってん!!」
「エイのちっちゃいやつも泳いでる。」
「ちょっと楽しい~~」
そんなこんなで、海中散策終了!!
その後ダイビングショップに戻り、
めでたくライセンスを取得!!
「明日はボートに乗って、最終ダイビングやな~」
「明日はがんばれるような気がする!!」
本日の格言:『やがていつかは身も軽く、心楽しき朝が来よう。』
(マーガレット・マナーリン・ミッチェル)
今日は晴れ。
青い空に青い海、

気分までもが超ブルー!!!

何とかもう一日がんばってみようと
決意して講習2日目へ。
2日目は、「中性浮力」という
水中を呼吸のみで浮きも沈みも
しない状態を作る練習である。

「こっちはやっとこさ海中で生きている
状態なのに、呼吸のリズムでそんな事
できる訳ないやろ

って感じだ。
息をゆっくり吸って、ゆっくり吐かなければ
ならないところ、
こちらは、
「がぁぁーふぅー、がぁぁーふぅー、がぁーふぅっふぅー!!」
何ともお粗末!!
何回かやってどうにかこうにか、
できるようになった。
生きる事ってこんなにも苦しい事なのである!!
それから、海中の何かに絡まって身動きが取れない状況に
なったことを想定して、海中でジャケットを脱いで、
再度着る練習。
これは一発でできた!!
「やればできるやん!!」

このあたりから海中での呼吸法に
ちょっとずつ慣れてきているのを
感じた。
とは言ってもまだまだ呼吸は荒いが・・・

その後、隣のビーチに行き海中散策!!
海中での呼吸も楽になったので、
ほんの少し余裕がでてきた。
なので、インストラクターの後ろを
ぴったり付いて行くが、キョロキョロ


しながら魚たちと一緒に泳ぐことが
できた。
「いや~、水族館の中を泳いでるみたいやな~!!」。



「これやな、これ~」
「こんな世界を見たかってん!!」

「エイのちっちゃいやつも泳いでる。」

「ちょっと楽しい~~」
そんなこんなで、海中散策終了!!
その後ダイビングショップに戻り、
めでたくライセンスを取得!!

「明日はボートに乗って、最終ダイビングやな~」
「明日はがんばれるような気がする!!」
本日の格言:『やがていつかは身も軽く、心楽しき朝が来よう。』
(マーガレット・マナーリン・ミッチェル)
スポンサーサイト
| HOME |