fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2011.10.16 (Sun)

にんにく臭撃退!!

見~つけたぁ~!!

今日は、ちょっとまじめな話なのだ!!

いつもくだらない話しばかりなので・・・


手にくっ付いた、にんにくの臭いや魚の生臭いにおい

「これ落ちないですよね~。」

にんにくなんか、2・3日取れない。
寝てるとき、「ぷ~~ん」と香ってくるよねぇ~!!

「あ~、寝られへん。。。」


という事で、この臭いを元から取りましょう!!

シンクでスチールの包丁を流水に当て、その包丁から
流れてくる水で、にんにく臭い手を洗うのです。

すると、「あら、びっくり!!」

「臭くな~~い」・「取れてるぅ~~」

となるのです。

ここまでは、教室でいつもお話ししています。


だが・・・・

いつも、「何で??」と聞かれる。。。

「  」


あまりにも聞かれるので、遂に調べてみた。

にんにくの臭いや、魚の生臭いにおいは、マイナスの電子を持って
いると言う。方やステンレスの包丁に水を当てるとそれがプラスの
電気を帯びるのです。

なので、包丁から流れるプラスの電気を帯びた水を手に当てる
事により、にんにくなどのマイナスの電子がプラスとマイナスで
吸着し合い、根こそぎ洗い流してくれると言うことなんです。

「なるほどね~~~」

「あ~、すっきりした~」

「いや~、これで今日は爆睡できるわ~!!」

「おやすみなさ~い」




「あっ 寝る前に歯磨いてね



本日の格言:『何かを学ぶためには、自分で
            体験する以上にいい方法はない』
                     (アインシュタイン)





スポンサーサイト



20:50  |  料理
 | HOME |