fc2ブログ
2023年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2010.09.22 (Wed)

仲秋の名月!!

今宵は、十五夜!! 

十五夜の月を鑑賞する習慣は中国から伝わったようだ。
中国本土・台湾など中華文化圏では中秋節として盛大に
祝うという。

日本在住の台湾の友達曰く、「今日はみんなでバーベキュー!!」
バーベキューーー 台湾でもいつもバーベキューみたいである。
文化の違いですね~ 

日本でも平安時代頃から貴族の間で、観月の宴や、舟遊び
(直接月を見るのではなく船などに乗り、水面に揺れる月を楽しむ)で
歌を詠み宴を催す。また平安貴族らは月を直接見ることをせず、杯や池
に月を映して楽しんだという。               <Wikipediaより>

平安時代などは、現代と違ってとてもゆっくりと時間が流れていたの
だろう。たまには、多忙な現代人も遠い昔に思いを馳せながら、ゆっく
りとした時間を堪能するのもいいのでは・・・。

本日の格言:『未来のことは分らない。
           しかし、我々には過去が希望を与えてくれるはずである。』
                                       (チャーチル)
スポンサーサイト



14:00  |  Blog
 | HOME |