2010.10.11 (Mon)
体育の日!!
運動能力低水準!!
本日は、体育の日。最近全く運動をしておらず
かなりやばい状態・・・
それはさておき、NHKによると、低下一方だった
子供の体力に歯止めがかかり、やや向上傾向に
あるという。しかし、ピーク時の昭和60年頃に比べると、
依然低水準であるみたいだ。
最近の小学生の遊びと言えば、もっぱらゲーム
であるようだ。
時代と言ってしまえば、それまでだろう。
公園で遊んだり、スポーツをして遊ぶ事により、
自然と運動能力は付いていくと思う。
さらに、みんなで遊ぶ事により、ルールや協調性等
学べる事がたくさんあると思う。
机上での勉強も大切であるが、体を使った勉強(=遊び)も
重要だと思う。
本日の格言:『教育の最大の目標は知識ではなくて行動である。』
(スペンサー)
本日は、体育の日。最近全く運動をしておらず
かなりやばい状態・・・

それはさておき、NHKによると、低下一方だった
子供の体力に歯止めがかかり、やや向上傾向に
あるという。しかし、ピーク時の昭和60年頃に比べると、
依然低水準であるみたいだ。
最近の小学生の遊びと言えば、もっぱらゲーム
であるようだ。
時代と言ってしまえば、それまでだろう。
公園で遊んだり、スポーツをして遊ぶ事により、
自然と運動能力は付いていくと思う。
さらに、みんなで遊ぶ事により、ルールや協調性等
学べる事がたくさんあると思う。
机上での勉強も大切であるが、体を使った勉強(=遊び)も
重要だと思う。

本日の格言:『教育の最大の目標は知識ではなくて行動である。』
(スペンサー)
スポンサーサイト
| HOME |