2012.10.14 (Sun)
知ってるかな~??
知ってるかな~??
今日、朝食を取りながら目の前にあった
『太田胃散』を何気なく眺めていた。
成分のところを読んでいると、
ケイヒ・ウイキョウ・ニクズク・・・・
「あっ、ニクズクや!!」
と思うのであった。
「知ってるかな~??」
「ニクズク?????」
これを知っている人は、スパイスマニアだ!!
これは、ハンバーグの種に入れたりするミンチの臭み消しに使う
ナツメグの和名なのだ。
ほんの先日、ナツメグのことを『ニクズク』って
言うんや~!!って思っていたところだったのだ。
この名前が全然覚えられず困っていたので、
これで何とか頭に定着しそうだ!!
この前のBlogで書いた、『エビちゃんのお話』
のように簡単に忘却してしまうのだ!!
「いや~、やっと覚えたね~!!」
本日の格言:『Variety is the spice of life.』
意味:変化に富むことは人生のスパイス
(英語のことわざ)
今日、朝食を取りながら目の前にあった
『太田胃散』を何気なく眺めていた。

成分のところを読んでいると、
ケイヒ・ウイキョウ・ニクズク・・・・
「あっ、ニクズクや!!」

と思うのであった。
「知ってるかな~??」

「ニクズク?????」

これを知っている人は、スパイスマニアだ!!
これは、ハンバーグの種に入れたりするミンチの臭み消しに使う
ナツメグの和名なのだ。
ほんの先日、ナツメグのことを『ニクズク』って
言うんや~!!って思っていたところだったのだ。

この名前が全然覚えられず困っていたので、
これで何とか頭に定着しそうだ!!

この前のBlogで書いた、『エビちゃんのお話』
のように簡単に忘却してしまうのだ!!

「いや~、やっと覚えたね~!!」

本日の格言:『Variety is the spice of life.』
意味:変化に富むことは人生のスパイス
(英語のことわざ)
スポンサーサイト
| HOME |