fc2ブログ
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2013.04.04 (Thu)

サラダ!!

サラダ!!


「知ってるかな~??」

「サラダの語源??」

英語でサラダは、『salad』、フランス語で『salade』
イタリア語で『insalata』。

これらは、すべて『塩』を意味するラテン語『sal』または、
『塩を加える』を意味する動詞『サラーレ(salare)』から来ているのだ。

これと同じく、『塩』を語源としているのが、
英語の 『salary(サラリー)』=『給与』である。

古代ローマでは、兵士への給料として塩=ラテン語『sal』が支給されて
いたことに由来する。

塩は人間の生存に必須のため、古くから政治的、
経済的に重要だったのだ。

「いや~、塩ってすごいね~!!」

「でも、取り過ぎはあかんよ~!!」


本日の格言:『うまいまずいは塩かげん』
                  (ことわざ)


スポンサーサイト



16:38  |  Blog
 | HOME |