2013.08.08 (Thu)
昨日のお店!!
昨日のお店!!
昨日このBlogで書いたお店は、肉の一頭買いを行い、
色々な部位を楽しむことができる。
さらに、ここの肉は、今流行の『ドライエージングビーフ』なのだ。
『ドライエージングビーフ』とは、早い話、熟成させたお肉のこと。
しかも50日間も熟成させているというこだわりなのだ。
もちろん、ただ単に放置しているだけだと、お肉が腐るだけ。。。
なので、『温度・湿度・風』を管理して、熟成させていくのである。
熟成させていくことにより、お肉のうま味(アミノ酸)が倍増されるのである。
しかし、熟成させることにより、お肉の外が乾燥し、色も変色して使えなくなる。
その外側をけずり落とし、内の部分を使うので、使用できる量も少なくなる。
手間がかかって、使える部分も減ってしまうので、もちろん値段が高くなる!!
「う~ん、こだわりを感じるね~!!」
素材の良さにプラスして、手間をかければ、そらぁ~間違いなし!!
「いや~、みなさんも是非行って下さい~!!」
本日の格言:『充実した一時間は忘却と不注意の数世紀より価値がある。』
(イオネスコ)
昨日このBlogで書いたお店は、肉の一頭買いを行い、
色々な部位を楽しむことができる。

さらに、ここの肉は、今流行の『ドライエージングビーフ』なのだ。
『ドライエージングビーフ』とは、早い話、熟成させたお肉のこと。
しかも50日間も熟成させているというこだわりなのだ。
もちろん、ただ単に放置しているだけだと、お肉が腐るだけ。。。

なので、『温度・湿度・風』を管理して、熟成させていくのである。
熟成させていくことにより、お肉のうま味(アミノ酸)が倍増されるのである。

しかし、熟成させることにより、お肉の外が乾燥し、色も変色して使えなくなる。
その外側をけずり落とし、内の部分を使うので、使用できる量も少なくなる。
手間がかかって、使える部分も減ってしまうので、もちろん値段が高くなる!!
「う~ん、こだわりを感じるね~!!」

素材の良さにプラスして、手間をかければ、そらぁ~間違いなし!!

「いや~、みなさんも是非行って下さい~!!」

本日の格言:『充実した一時間は忘却と不注意の数世紀より価値がある。』
(イオネスコ)
スポンサーサイト
| HOME |