fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.11.06 (Wed)

2013年 リヨン(フランス)

リヨン(フランス)、ちょっとばかりの滞在編

ノートルダム・ド・フルヴィエールバジリカ聖堂


昨日、ロンドンからリヨンに着いたが、
今日の夕方、マルセイユに移動。

昼過ぎまで、時間があるのでちょっくらリヨン観光
に出かけてみる。

っと言っても、自分が持っているリヨンの情報は、
ネットで他の人のリヨン観光日記のA4のプリントアウトのみ。

これを手がかりに、リヨンの観光名所TOP3に入るという、
『ノートルダム・ド・フルヴィエールバジリカ聖堂』へ。

まず、地下鉄の駅に行き、いま自分の駅がどこなのか
路線マップで調べる。

それから目指す、なんちゃら聖堂の最寄駅を探す。

っということで、地下鉄を乗り継ぎ、さらに登山電車に
乗り、フルヴィエールの丘に到着。

登山電車からの車窓


駅を出たらすぐ前に、『ノートルダム・ド・フルヴィエールバジリカ聖堂』
があった。

中は、豪華絢爛で圧倒される。

ノートルダム・ド・フルヴィエールバジリカ聖堂内


特にステンドグラスが圧巻!!

「いや~、すごいな~、しかしこれ!!」

って感じ。

その後、フルヴィエールの丘からリヨンの町並みを一望。

フルヴィエールの丘からのリヨンの町


「おっー、いい感じ!!」

「ええもん、見せてもらったねぇ~!!」

って感じで退散。

その後、リヨンの町中へ戻る。

この町は、フランス料理界の重鎮、『ポール・ボキューズ』で
有名な地でもある。

しかし、美食を堪能している時間がないので、

仕方なく宿泊したホテルでランチを頂く。

メインは、牛のステーキ。

ホテルレストラン1ホテルレストラン2

そもそも全く期待していなかったが、

ステーキは、

「まあ、こんなもんやな!!」

って感じでそれなりにおいしい。

それより、添えのじゃがいもがめちゃくちゃ美味しい!!

素揚げしていて、塩とチャイブを散らしているだけだが、

じゃがいも自体が抜群においしい。

外がカリッっと揚がっていて、中がホクホクのホクホク。

いもの甘みをあり、絶品。

「えっ、何これ??」

「いや~、こんなとこで出ました~!!」

「生涯NO.1のじゃがいも君~!!」


その後、クルーズ船に乗るマルセイユにTGVで
移動するのであった。


本日の格言:『人生はちょっとした奇遇である。』
                     (ハーディー)




スポンサーサイト



16:11  |  旅行
 | HOME |