fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2013.11.11 (Mon)

2013年 クルーズ編③

クルーズ編③ スペイン・バルセロナ

サグラダ・ファミリア 1

10月14日(月)

クルーズ初日から一夜明け、朝9:00にバルセロナに寄港。

朝食は14階のビュッフェレストランで食べる。

バルセロナでは、船から出かけるツアーに前日
参加申し込みしておいた。

船内のツアー集合場所に集まり下船。

その後、観光バスに乗り換え、
いざ、バルセロナの町へ。

「いや~、ツアーは勝手に連れて行ってくれるので、
超・楽ち~ん!!」

って感じ。

まずは、『サンタ・クレウ教会』を見学。

サンタ・エウラリア大聖堂

ここはバルセロナで最も古い建築物のひとつ。

中のステンドグラスは、超素晴らしい!!

サンタ・エウラリア大聖堂3
サンタ・エウラリア大聖堂2


その後、ついにあそこに向かう。

バルセロナと言えば、

???

そうっ!!

あの、アントニオ・ガウディ(アントニ・ガウディ)の
『サグラダ・ファミリア』だ。

今回のクルーズの航路を選択するに当たり、
絶対に外せなかったのが、バルセロナであり、
その都市の『サグラダ・ファミリア』だったのだ。

ずーっと前から、一度見てみたい建築物の一つだった。

『サグラダ・ファミリア』のすぐそばまで観光バスが乗り入れ
できないので、近くから歩いて向かう。

「どんなんかなぁ~???」

「おっ!!」

「見えてきた~!!」

「きったっーーーーーーーー!!」

「うわぁーーーーー!!」

「すげぇーーーーー!!」

っと見ていると、あのテーマソングが流れ出す。

「元気ですかぁーーー???」

「元気があれば、何でもできる!!」

「てぃーてぃてぃー、てぃてぃー、てぃてぃー!!」

「猪木・ボンバイエ!!猪木・ボンバイエ!!」

「てぃーてぃてぃー、てぃてぃー、てぃてぃー!!」

「あっ、これ、『アントニオ・ガウディ』やで!!」

「『アントニオ・猪木』とちゃうで!!」

とか言いながら、見んねんなぁ~!!

「いや~、すげぇなぁーーー!!」

「って言うか、あの上のクレーンじゃまやな!!」

「でも、いいもん見せてもらいました。」

「ありがとぅ!!」

こうして、『サグラダ・ファミリア』を見るという、
夢がひとつ叶うのであった。

その後、どっかに観光しに行き、船に戻るのであった。


本日の格言:『この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
         危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
         迷わず行けよ。行けばわかる。』
         (アントニオ猪木)


スポンサーサイト



21:11  |  旅行
 | HOME |